Write Anything

PCとダーツとプロレスと色々 PC & Darts & Pro-Wrestling & etc.

プロレス妄想

やっとこさ外に出歩ける程度には体調復活。

 

しばらく放置していた車の掃除はしないといけないなぁ…。

 

そんな中、プロレスに関する自分の妄想を書いてみようかと。

 

最近の一番の関心ごとはケニー・オメガが『どこに行くのかということ』。

公式情報はひとつもなく、東スポさんの記事ひとつしか今のところ日本語の大手メディア媒体の記事もない状態。

www.tokyo-sports.co.jp

ただ、海外の記事を翻訳されて情報発信されているいるサイトさんとかでは、WWEとの交渉では先方にお断りを入れたらしいとの記事もありました。

aozora-band.com

ブログ発信されている方々の中にはすでに退団が規定路線のように書いていらっしゃる方も多いように見受けられます。

 

ここでちょっとだけ整理。

 

1.新日本は海外戦略を今後重視しており、アメリカを始めとした海外での興行およびネット(新日本プロレスワールド)を使用した戦略を重視し、自前のロス道場やニュージーランドのファレ道場とも提携しています。また、海外団体の主なところとしてはROHCMLL・RPWとの提携が行われています。

 

2.WWEは米国および全世界で最大のプロレス団体であり、米国でのケーブルテレビでは放送ごとに約200万の視聴を誇り、世界各国から選手を集め、米国内フロリダ・イギリスに選手育成施設のパフォーマンスセンターを設置。将来的にはオーストラリアにも作りたい考えを先日HHHが吐露しています。

www.football-news1.com

 

3.先日新団体AEWが設立され、所属選手・旗揚げ戦の開催が発表されました。

juuninntoiro.xyz

 

1.2.からいえることは、現時点で新日本とWWEの提携は難しいということ。

自国内だけとか細々とネット放送でやるだけならばともかく、経済的規模に開きはありますが、世界戦略をもって動く団体同士としては競業他社との認識が強いと思われるからです。

 

2.3.に関しては、WWEがいわゆるいい選手を抱え込む状況の現在、WWEトップのRAW・SmackDownのリングに上がれる選手は限られます。ましてTOP選手として扱われるのはかなり厳しい状態です。

そういった経緯があり、扱いに不満を持つ選手が絶えないのもWWEのいつものことなんですが、現時点で米国内多数のプロレス団体があれどもWWEの1強なのは間違いなく、ほかに同じサラリーで動ける団体はほとんどないのが現状でした。

そんな中、設立されたWWEと同じく米国を拠点とするAEW。

詳しいことは省きますが、現時点では『選手のために』という部分を掲げたいままでの米国プロレスの契約とは違った雇用形態を目指す団体になるようです。

moongoose2.com

オーナーは大富豪ですから資金面での問題はありません。

こうなるとWWE・ROHをはじめ、いくつもの団体からの選手流出があります。

すでにROHからは複数のトップ選手が移籍しましたし、WWEからはクリス・ジェリコが移籍しました。今後も続くと考えられます。

ほとんどの選手がAEWとの独占契約とのことですが、クリス・ジェリコは新日本のリングに上がることはOKなオプションを取得しているとの情報もあります。

 

そんな中、1/4東京ドーム大会後に新日本プロレス・ROH・AEWでの折衝が行われたという記事がありました。

結果は決裂とのことでした。

さすがに団体としての提携は、選手を引き抜かれた形になるROH・そのROHと提携している新日本としては現時点では受け入れられなかったのでしょう。

 

 

さて、ここで新日本プロレスのそしてメイ社長の目標を見返してみると、メイ社長就任から3年で100億の売り上げを目指すということでした。

www.nikkei.com

現在の新日本プロレスの売上げが49億とのことですのでここから更に倍の売上げに持っていかなければなりません。

www.pwanalysis.com

日経の取材でメイ社長が言われたとおり、相撲協会がおよそ120億の売上げ。

news.nicovideo.jp

同種の格闘技興行として見れば国内だけでも達成できない数字ではない様に見えます。

また、下記記事のような意見もあります。

njpw.blog.jp

言われてみれば宝塚というエンターテイメントは国内が主なシェアではありますが、300億の売上を上げる団体です。

国内エンターテイメントの経営構造としては最高のものを誇るのではないかともいえます。

 

閑話休題

さて、冒頭のケニー・オメガが『どこに行くのかということ』という妄想ですが、希望的観測も含め新日本プロレス残留を予想しています。

 

以下に理由を書き出してみます。

 

 WWEもケニーを欲しがっていますが、少なくとも今年の交渉はケニーがお断りしたとの情報が流れています。金額は昨年までならばWWEの提示が一番大きかったと思われますが、過去もお断りしています。

www.football-news1.com

 

AEWとしては、ケニー・オメガという選手は団体設立年にどうしても欲しい選手だと思われます。ジ・エリートのメンバーでもありますし、残る主要メンバーのマーティ・スカルROHとの契約が満了すればAEWに行くことになるでしょうから、ジ・エリートメンバーそろい踏みを目指したいはず。

提示金額もかなりのものとなると思われます。

AEW所属となると、クリス・ジェリコのような契約をしたとしてもビッグマッチのみの参戦となり、新日本側としてはストーリーラインを組みにくい上、ROHとの関係もあるうえ、AEWとの提携は現時点ではないので新日本参戦は難しい。

 

新日本としては、ケニー・オメガという選手を失いたくはないが、慰留はするにしても意志が固ければ基本快く送り出すでしょう。また、問題がなければ戻ってきても受け入れるでしょう。そういう団体と思っています。

もし、ケニーが出て行っても新しいスターの誕生のきっかけを作るくらいの気持ちではないでしょうか。

しかし、3年というスパンを見るとケニー・オメガという選手は他に変えがたい選手であるのはいうまでもありません。それ相応のオファーは出していると考えられます。

 

 

 

そうなるとケニーがどこでプロレスをしたいのかという点が一番重要になります。

 

ケニーが新日本でやり残した事はないのかというポイントが大きいかと考えるわけです。また、それをする状況を作るためにはどうしたらいいのかと。

 

飯伏との対戦をもっと大きな舞台でという夢もまだ果たされていませんし、

www.tokyo-sports.co.jp

新日本を次のステージへという部分も道半ば。

そんな状態で東スポの取材に対して語った言葉。

「今は入れる場所もないし、新日本にいない方がいい。新日本はまた棚橋の時代になった。棚橋の新日本の役に立てない。もちろん棚橋の方が優れているとも、強いとも思ってない。だから、いつかもし再戦があればやりたいかなと思っている。でも今のところはしばらくリングに立たない方がいい。それは新日本だけでなくて、ちょっと休んで考えて…違う作戦をつくる」

www.tokyo-sports.co.jp

 

 新日本を辞めるとは明言してないんですよね。

対ファンへの心理戦が得意なケニーならではの言い回しなのではないかと邪推してしまうわけです。

 

新日本所属でAEWへのスポット参戦。

新日本のAEWへの選手貸し出しはケニー(もしかすると飯伏も?)のみとする条件ならROHも飲むのではないかななんて妄想してみたり。

 

そうすると団体3者の思惑も実りますし、ケニーの遣り残したこともできるのではないかと思うわけです。 

 

 ま、月内、遅くとも2月には判明することですからしばらくの間は妄想して楽しみましょうかね~

(^^;